そんなに多くはいらっしゃらないと聞きますが、秋の花粉に悩まされている方は私だけじゃないはず、、、
静電気が起こる季節って秋や冬が多くありませんか? 気温が下がって寒くなると、空気は乾燥してきます
空気が乾燥していると、帯電している電気は、外に逃げたり他の物にマイナスの電子が移動したりすることが難しくなります。だから、水分の多い人間の手は電気を移動させることにちょうど良く静電気が発生してしまうのです。乾燥している季節には帯電しやすく、静電気は花粉が大好物です
そこで、美容師的におすすめ花粉症対策はAujua のウィンタードライです
プラチナをパウダー状に砕いた成分(プラチナコロイド)が帯電を防いでくれます
またAujuaの中でも抜群のツヤを発揮してくれるので、アッシュやグレージュなど色落ちしたカラーのツヤの見せに効果絶大です!!
ぜひ、お試しください
Hair Lounge EGO 山本