こんにちは 武蔵新城の美容院  Hair Lounge EGOです◎ますます人気の白髪ぼかし◎お客様からも

  • 「明るい色が楽しめて嬉しい!」
  • 「似合うって言われましたー!」

というお声を頂けて嬉しく思います!

しかし、白髪ぼかしと検索しても、さまざまな髪色の画像が出てくるため、どれが良いのか迷ってしまいますよね?

そこで、本記事では白髪ぼかしの概要をわかりやすく解説させて頂きました!また、白髪ぼかしは主に3つのデザインパターンがあります。画像も掲載しながら解説しておりますので、そちらも合わせてご覧ください!

 

白髪ぼかしとは

白髪ぼかしは、白髪を他の髪の色と自然になじませる方法です。白髪は通常の髪の色とは異なるため、目立ってしまいます。だからこそ「気になる!」という方が多いです。

白髪ぼかしの目的は、白髪を目立たなくし、髪全体が均一な色に見えるようにすること。自然な髪の色を保ちつつ、白髪を目立たせないようにすることで、髪が若々しく見える効果が得られますよ(^^)

 

白髪ぼかしの種類

白髪ぼかしの種類

  • ハイライト
  • 顔周りのデザイン
  • 全体を明るくする

 

①ハイライトをいれる

まずはハイライトです。

【担当スタイリスト 槙本】

白髪の周りに明るい色や暗い色の髪の毛を配置することで、白髪とのコントラストを軽減します。これによって、白髪がより自然に見えるようになります。

 

②顔周りにデザインをいれる

顔周りにデザインを入れることも1つの方法です。

【担当スタイリスト 坂本】

顔周りにブリーチを施したデザインを入れることで、白髪とブリーチの境界線を狭くしてくれます。その結果、退色しても白髪が目立ちにくくなります。

 

③全体を明るくする

最後は全体を明るくする方法です。

【担当スタイリスト 丸山】

根本から白髪が生えてくる方は、全体を明るくする方法がおすすめです◎全体が明るくなると、白髪と髪の境界線がぼけやすくなってくれます。そのため、白髪が気になり始めるタイミングが少し遅くなりますよ!

 

白髪ぼかしの注意点

白髪ぼかしの注意点
  1. カラーメンテナンスの必要性がある
  2. 自宅で髪のケアも必要

白髪ぼかしの注意点は、上記の2つです。順に解説します。

 

①カラーメンテナンスの必要性がある

白髪ぼかしはあくまでも方法であり、時間とともに色は退色します。そのため、白髪が生えてくることは変わりありません。

そのため、ヘアカラーを適切なタイミングでメンテナンスすることで、効果を持続させることができます。できれば担当の美容師さんのアドバイスを聞き、メンテナンスのスケジュールを確保しましょう。

 

②自宅で髪のケアも必要

白髪ぼかしは、ブリーチや明るめの薬剤を使用するため、多少なりとも髪にダメージを与えます。髪の健康を保つためにもヘアケアを行い、ダメージを最小限に抑えるようにしましょう。

中でもシャンプーを変える方法がおすすめです◎いつものシャンプーを、洗浄力がマイルドなものに変えてあげるだけで、色持ちと髪のケア、両方を一度ですることができます。

また、ブリーチを使ったデザインカラーで白髪ぼかしをされた方は、紫シャンプーを使用するのも良いですね◎

 

ブリーチなしでも白髪ぼかしはできる?

ブリーチを使用しなくても白髪ぼかしはできます。ブリーチは、髪の毛に含まれるメラニン色素を取薬剤ですが、白髪ぼかしには必ずしも必要ではありません。

しかし、ブリーチを使用せずに白髪ぼかしを行う場合は、オレンジ色の強いお仕上がりになります。そのため、オレンジ色以外のお色をご希望の方は、1回の施術で理想の色味にすることは難しいです。

4回ほどカラー剤で明るくする施術をして、ベースを整えた上で色味を楽しむことができます◎そのため、少し時間がかかることを頭に入れて置きましょう!

 

【Before】

【After】

【After】

【担当スタイリスト 槙本】

 

 

 

まとめ

白髪ぼかしは、白髪を他の髪の色と自然になじませる方法です。髪色を明るくすることで、白髪と髪の境界線をなじませることができるため、退色後の白髪は気になりにくくなりますよ◎

また、ハイライトやインナーカラーなど、デザインを楽しめる点も魅力の1つですね!

お白髪にお悩みの方は、ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか?当店でもご相談承っていますので、お気軽にご連絡ください(^^)

 

Hair Lounge EGO

白髪ぼかしのクーポンはこちらです。

ご相談はInstagramのDMにて承っております

その他の白髪ぼかしに関する記事はこちら

【実はたくさんある!】白髪をカバーするカラーデザイン4種を紹介◎